人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fuwari_fuwari ふわふわり suwa.exblog.jp

ながのひむかいこんにちは


by SUWANAGANO

2月18日 豊南短大特別講義、一般の方聴講できます


信州も例年にない暖かい陽気の2月中旬です。
学生の皆さんから、集中講座は、何時から何時まで行うのですか? とメールが何件もはいっております。1時限から5時限まで3日間、がっつり授業いたしますよ、と、期末試験の採点をつけながら、メール返信しておるワタクシです。

そんななか、2月18日水曜日、午後2時より2時間程度、豊南短期大学第一パソコンルームにて、特別講義が行われます。
この時間は、外部の方、最近お名前が本ブログでもよく登場しております石川さんの講義です。
学生にとっても、ほっと一息、まったく違った角度から、現代の最先端の情報技術の一部を体験してもらおう、と、企画いたしまして、
せっかくなので、一般の方も、聴講できませんでしょうか、と、尋ねましたところ、短大側の嬉しい配慮から、一般の方の聴講が、それも、もちろん無料で、可能となりました。
聴講無料、事前受付なしで、当日入室できます。
2月18日午後2時からです。

とても面白く、不思議な車の情報受発信技術を見ることができます。

豊南短大の場所が不明な方
カーウィングスラボに登録いたしましたので、参考になさってください。
http://lab.nissan-carwings.com/CWL/Viewer.cgi?tid=2969

最近、ずっとこの話題を書いております。この特別講義は、普段は学生のための冬期集中講義の「情報と社会」の講義のヒトコマであり、通常は一般の方には開放しておりません。
今回、急遽、特別に、外部の講師の方が来てくださる事になり
この外部の講師の方の講義内容が、大変興味深く、まさに「情報と社会」の現代社会の最先端技術を実際に見、聴き、質問までできてしまうという事で、短大サイドも、急遽開放講座、にしてくださった次第です。

講師は、日産自動車プロダクトオフィスカーウィングスの石川さん。
カーウィングスといっても、ピンとこない方も多いと思いますが、カーナビの最先端の開発サービス提供を行っているところの方、と書くとわかりやすいでしょうか?
最近では、カーナビ「ゴリラ」にも搭載がはじまったカーウィングスです。

本ブログで告知したのが、2月4日、10日前ですね。
本ブログ信州豊南短期大学「情報と社会」開講講座のご案内http://suwa.exblog.jp/10297318/の記事。
そして、講師としてきていただきます、石川さんのカーウィングスのブログでの紹介記事が2月9日、長野県の短大で集中講義が行われますhttp://blog.nissan-carwings.com/carwings/cat51027/index.htmlの記事。

講義を聴く学生と、当日お借りする2台のスカイラインのところでは、公開講座がありますよ、と、話しておりましたが、以外は、実は一昨日まで、ネットとカーウィングスのシステムを使ってのみでの告知しか行っておりませんでした。
自分の車でお世話になっている日産販売店さんにも、講義があると話はしたものの、
何かお手伝いすることがあったら言ってね、という程度でして、
お店やさんサイドが、カーウィングスってところでなあに? が本音だったと思います。
実際にカーウィングスが使用できるデモ車も諏訪地方の販売店には置いていないとのこと。
この半月の間に、日産ユーザー宛に我が家に届く郵送広告には、カーウィングスさんではなく、他社さんのカーナビの宣伝広告が掲載されておりました。
そんななか、淡々と、粛々と、講義の準備を、石川さんはじめ、日産自動車プロダクトオフィスカーウィングスの方々が、はるか遠くの、とある部署で、実は準備作業を行ってくださっていたのでした。

私は、機械音痴で、素人ですので、メールとお電話のみで、ご指示頂くだけでしたが
知るたびに、ワタクシ自身も、ほぉ、と、びっくりすることばかり。

これがまず、ポイントですね。学生さん達世代ならば、ごく普通に受け止められる形態ですが、あまり情報機器に触れられていない方ならば、考えらない世界。
ノンバーバルでの作業は、地域距離をとりのぞいてくれることは、ごく当たり前に行われている世界です。このワタクシでさえ、短大以外のお仕事は、奥深い蓼科の山の中で、はるか遠くの地域の仕事を行っていられるのですもの。

そしてまた、この石川さんの仕事のはやいこと、はやいこと、どんくさいワタクシにとって、ネットでの連絡作業は、時間に制約もなく、とても面白い10日でありました。
(ワタクシにとっては、お仕事ではなく、お遊びのようなものでしたので、面白さも大きかったのでしょうけれど、石川様にとっては、お仕事、かなりご迷惑おかけしたと思います ありがとうございます)

そして
12日、豊南短大のホームページに講義のある事の紹介記事が掲載され、
一昨日、地元新聞各社に講義が行われる事を短大側から告知をしたと連絡がはいりました。
現実の世界で、どうも人数の関係で、カーウィングス搭載車がもう一台必要となりそうで
急遽日産販売店さんが、展示車両をカーウィングス使用できるようセットして持ってきてくださることになりました。

この流れだけでも、とても勉強になる題材です。
情報とは何か、たまたまワタクシが、日産さんのカーウィングスを使用していたから、知りえた情報です。
日産さんのカーウィングスを知っていたので、弟はトヨタ車さんを購入しましたが、(日産さんゴメンナサイ)、G-BOOK搭載車を彼は選びました。

情報の一番はじめは、まず知ることから。
情報の取り扱い、受発信媒体、WEBマーケティング、セキュリティ、個人情報、テレマティクス等トータルしての話も、学生さんにとって、長い長い辛い講義の時間のどこかでお話したいと思います。

ネットなり、カーウィングスでの情報発信受信、これからの情報社会、重要なポイントとなります。
かといって、新聞マスメディアなりの紙媒体、特に、ローカル新聞の役割も、ペーパーレスの時代を唄う現代であっても、重要な情報源の一つであり、必要な情報源だと思っております。

そんなことも思いながら、ぜひ、学生さん達、石川さんの講義を聴いて、質問してみてください。
そして
一般の方々、私自身このカーウィングスシステムの技術は大変興味深いものだと思っております。
他社でも、テレマティクス技術を搭載したカーナビがこれからますます進化し、激しい開発競争も行われていくとは思います。
カーウィングスを搭載するだけでも、かなりの高額になってしまうのが現在の状況かとも思います。
しかしながら、ナビゲーションシステム、だけではない、今のカーウィングス。

聴講無料です。部屋は小さいですが、何人でもはいれますので、どうぞお越しください。

で、石川さんってどんな人なのでしょう?
若いかな?、お年召されているかな?
ユーチューブをはじめ、カーウィングスを使用している動画がアップロードされておりますので、
リンクしておきましょう。


人間のオペレーターさんに車の中でお話して、行きたい先を、オペレーターさんが、カーナビ設定してくれるのですね。機械音痴のワタクシでも、これは楽ですね。

すっかり動画も情報の一部としてネット配信される時代になりましたね。


カーナビの使い方のカテゴリ記事もこちら
http://blog.nissan-carwings.com/carwings/cat51072/index.html

重ね重ね、石川様はじめ日産自動車プロダクトオフィスカーウィングスの皆様にお礼申し上げます。
当日は、大変たのしみにワタクシも拝聴させていただきます。
学生の皆さんも、この日だけは、素敵なお兄さんのお話を聴いてくださいね。
車好きな男子学生、なんでも質問してみてくださいね。
ワタクシも、3日間だけは、早起きしなければなりません。

一般の方の、ご来場、お待ちしております!
by suwanagano | 2009-02-15 09:31