人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fuwari_fuwari ふわふわり suwa.exblog.jp

ながのひむかいこんにちは


by SUWANAGANO

辰野にも、春が来た


授業が終わり
さて、帰ろうかなあと、コートを羽織ると
はい! 質問!
と、果てしなく続く、リクルートスーツに変装した、可愛らしい学生さん達が手をあげて
あれあれ、帰ることできないじゃないですか

のどかな夕暮れのひととき過ごし
ほんとに今日は帰ります、と、駐車場にたたずめば
夕焼けの陽射しにいよいよ咲いた桜の花が、桜色から金色に輝く瞬間を見ることができた
呼びとめてくれた彼らに感謝

毎年恒例、ゼミ恒例のお花見兼ねた野外授業は、授業中の時間がとれず
夕方、花見でもしましょう、と、いうことになった
今年のゼミ生さん達は、まだ車がない子が多いので
今年はどこか、歩いて行く事ができる場所にしましょかね、と、言う話になっている
楽しみですね
夜桜、個人的に、とても好きです

昨日は学食に行ったら、売店のレジの隣に女の子が立っていて
私はパンを購入、売店の方からおつりをいただく、その横に女の子立っている
「東日本災害支援義援金お願いします~」

賢いじゃん(笑)

短大でも、義援金活動をずっと行っているようだ
偉いなあ、と、しみじみ思う

今日、まだ2回しか会っていない1年生の女の子が
講義が終わって、声をかけてきた
「あの、、、うちに小さい頃の服があるのですけれど、お渡ししてもよいですか?」
その彼女、自宅にネットが繋がっているという事なので
じゃあ、せっかくだから、本ブログの問い合わせページから、私のところに届くメールに
預けてくれる物を入力して
送信してみない?
と、URLを彼女に伝えた
できるかな?(笑)
彼女が、この問い合わせフォームをつかって入力して、実際に私とやりとりネットですれば
またひとつ、彼女自身、ネットの仕組みを覚えてくれるだろう

私は、あえて、短大としての活動としての提案はしていない
ただ
今年のゼミは、急遽テーマを変え
デジタル情報機器を使用した東日本大震災の復興支援
というテーマのもとに
情報とは何か、デジタル機器を使用した情報コミュニケーションの利点欠点からスタートし
一年間、言語コミュニケーションならではの、支援活動方法を指導できればよいなと思っている
ゼミは
基本的に1つのゼミにでて、履修単位を学生は受けるのだが
今年、情報コミュニケーションによる災害支援を行うという事を聞き
単位にはならぬが、勉強したいという学生さんが新たにゼミに加わった
一人は、NPO等にも感心がある

卒業生たち、社会人が物資を集め
ネットでも、また、見知らぬ土地の方々が
同じように物資を集め
現地の方々が物資を受け取り
私はその中継点
ささやかながら行っている方法の、学生でもできる部分を彼らに伝え
彼らは、自主的に、彼らなりの支援物資の活動を考え、提案してくるだろう

そこでまた、彼らのネットワークとシンクロし、こちらで持つ情報を彼らに伝え
彼らの欲しい情報を彼らから私達に発信してもらう

これをしておけば
いつかどこかで、災害あったとしたならば、彼らがまた中継点となり
即支援が行われていくことであろう

そんな人間が、ぽつりぽつりとでも増えていき
その輪が波紋になって広がれば
甚大なる被害と言われる東日本も、彼らの若い力が糧となり
力強く復興してくれることでしょう

彼らに、言葉で、机上で、伝えるのではなく、自分の行動を示すこと
大人と呼ばれる世代になってしまった自分の、成すべき事なんだろうなあ
しんどいものだなあ、大人って
って

美しい夕焼けみながら、なんとなく思った

きれいじゃのぉ

辰野にも、春が来た_b0003483_21272667.jpg

by suwanagano | 2011-04-20 21:36 | 辰野&短大