人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Fuwari_fuwari ふわふわり suwa.exblog.jp

ながのひむかいこんにちは


by SUWANAGANO

一休憩にオーラルヒストリーはいかがでしょうか


気がつけば午後を回る休日という日
お昼を食べようかと一休憩しようかと、そう思いなが、はてさて、本日はなぜお休みの日なのだろうかと
祝日という感覚に鈍感になっている今日この頃です
自営業にとっては、休日祭日はあまり関係のない日で、すこし嬉しいといえば、NHKなどが朝の番組が特別番組を放送するということでしょうか
仕事しながら、ながら族で見ていた東京カラーアーカイブズ
古いフィルムからの色の復元技術については、かなり前から話題にもなっていましたが
本日ゆっくり見る事ができ、美しい昭和レトロの色合いが再現されており、きれいだなあと、見ておりました

自分は昔からアーカイブにはとても興味があり
特に人の話の保存公開については、仕事という事以外でもずっと一生続けていきたい作業です
もともとは百科事典や1940年頃~70年代の映画解説書がたまたま自宅にあり
小学生時代、外に遊びにでるよりも、それらの書籍を何度も読んだり、音楽を聞いたり、映画を見たりすることが大好きで
そこに描かれたりしている景色や人や暮らしが当時の自分の暮らしや景色や考え方とずいぶん違う事や知らない事が多い事の
気づきが実に面白く
それから、昔と現在との対比から未来を考える自身へものヒントとなる事を知り
アーカイブという難しい言葉ではなく
過去、現在、未来への線のつながりが書籍であったりマルチメディアであったりによって
蓄積されていくことに魅力を感じて現在に至っています
たとえば、今でさえも、インターネットラジオからは、昔のアメリカの映画音楽
録音技術や音楽の流行り、など
興味はどこまでも広がるもので、それが今の時代には、真似はできますが、人の感覚は
現代人であり、真似だけしかできない事の面白さ
などなど
おそらく、いけばなや茶道や懐石料理などが好きなのも
さまざまなフラワーアレンジメントや紅茶コーヒーや洋食と比べたり、現在の日本人の考え方と対比できるからなのかもしれません
過去を知り、それが形を変え、変わるものがない部分も残り、後世につながっていく

NHKでのカラーアーカイブスを見て、もっと技術が進歩したら、数百年後にはタイムトリップとかできるようになるのだろうかとか
ダビンチとかは、もしかしたらタイムトラベラーだったのかなとか、テルマエロマネは面白かったなあとか

しばし空想の世界を楽しみながら、頭をリフレッシュすることもできたテレビ番組でした

ということで、ひとつ、ここでもご紹介いたします

短大の今年のゼミ生さんのオーラルヒストリーまではいきませんが
長野県南相木村の村長さんへのインタビュー
1時間弱程ありますが、ユーチューブにアップしております
おりしも、2020年は東京オリンピック
その前にも韓国で2018年に冬期オリンピックが開催されます

結果として村長さんへのインタビューとなったのですが
実は、この村長さんは、南相木村から姉妹でスピードスケート選手として出場している娘さんのお父様
ゼミ生のなかで、誰に何をお話をお伺いし、残してみたいかとの中で
どうやって、小さな小さな村から姉妹そろってオリンピックに出られたのか
もしかしたら自分が母親になった時、子供を将来オリンピック選手に、とかの夢も持てるのではないか
2020年のオリンピックを目指している小学生やその親御さんたちにも
ヒントになるお話が聞けるのではないか
ということで
インタビューを行い、それを音や動画を編集した作品が
ユーチューブに公開されております

純粋な子供達だからこそ、大人も純粋に本音ものぞくインタビューに答えてくださり
また、作品をつくったゼミ生さんたちは
全員図書館司書の資格勉強をしてきた学生さんたちで
これから、ますます、図書館はマルチメディア化されていくなかで
この動画も、数十年後、たとえば公立図書館でデジタルアーカイブされたり
もしかしたら、2020年でなくとも、いつかオリンピックにでてみたいと思う子供達が誕生したなら
または、数百年後、この当時は屋外でスケートができている気候だったのか
と、温暖化の地球のなかで、四季というものが日本にもあったのだと思うことももしかしたらあるのかもしれず

ユーチューブに彼女達がアップいたしましたので
ご覧いただければ幸いです

そして
2年生さんともお別れの季節です
短大のお仕事をさせていただいていて、もっとも嬉しい事は
純粋であることの貴重さを学生さんからいつも教えていただいているという事でしょうか
それは、ゼミ生だけでなく、2年生のすべての学生さん、この年代の子供さん達に当てはまることでしょう
一所懸命、彼らは悩んだり、反発したり、怒られたりしていても
それは、彼らの年代だからできる特権であり、うらやましく思うのです

ほんのひとときを一緒に過ごす機会に恵まれ、そして、元気でねと
お食事会をいたしました
1年生、副ゼミさんもいらっしゃり、楽しいひとときでした

そして
世界には、まだまだ経済的理由で
高校にもいくことができなかったり、大学進学など考えられない子供達が多くいます

ぜひゼミ生さんも、何十年かたち、もっと進化した情報技術をつかって
一人でも多くの子供達に、何等かを考えることができるような発信のお手伝いができるようになって
いただければ、と、心から願います

私も、貴重なお話を後世に忠実に残していくという作業は
ライフワークとして、続けていきたいと思うとともに
今年は戦後70年、沖縄でも貴重なお話をお聞きいたしたままデータとして持っておりますので
どうにか、著作権などをクリアしたのち、何等かの形で
歴史資料としてお役にたてる形にできないかとか、いろいろと思う今日この頃です
時間があれば、の、お話ですが
なかな時間がとれず、かといって、仕事でもありませんので
ゆっくりゆっくり大切に、または、あらためてお話お伺いに行こうかとか
いろいろと思う今日この頃です

ということで
写真をアップいたします

そして、ユーチューブもリンクしておきましょう
お休みのひととき
ぜひ、ご覧いただければと思います


さて
私は、、、お昼にしましょうか、それとも、もうすこし続けてしまいましょうか
どちらにしても
リフレッシュしながらブログを書く午後のひととき

すてきな祝日をお過ごしください

一休憩にオーラルヒストリーはいかがでしょうか_b0003483_1461595.jpg



(約60分)
聞こえにくいと言う方には
http://zemi23h.up.seesaa.net/image/minamiaikimura.pdf
にて
自由にPDFファイルをダウンロードいただけます

菊池様、お忙しいお時間のなか、お時間いただき本当にありがとうございました
by suwanagano | 2015-02-11 14:12 | コーヒーブレイク